ホーム a+u臨時増刊 ヘルツォーグ・アンド・ド・ムロン 2002-2006 Herzog & de Meuron

a+u臨時増刊 ヘルツォーグ・アンド・ド・ムロン 2002-2006 Herzog & de Meuron

セール価格 5,028円(税込)

a+u臨時増刊としては2冊目となる、ヘルツォーグ・アンド・ド・ムロン((ジャック・ヘルツォーク&ピエール・ド・ムーロン)の2002年から2006年の作品集。表参道のプラダ、2006FIFAワールド杯の開会式等が行われたアリアンツ・アレーナの他、デ・ヤング美術館などの完成作15題、現在建設中の北京オリンピックスタジアムを含む選りすぐられたプロジェクト15題などを撮りおろしの写真と豊富な資料により、彼らの建築の核心に迫ります。

■目次

・完成作品

「ヘルツォーグ・アンド・ド・ムロン No.25」展/アールガウ州立美術館増築/ラバン・ダンス・センター/脊髄・脳損傷患者のためのリハビリテーション・センター/ブランデンブルク工科大学コトブス校インフォメーション・コミュニケーション・メディア・センター/ベルヴェティア・パトリシア本社増築/シャラウガー・ローレンツ財団/2人のアーティストのためのスタジオ/エルザッサートールII-バーゼル駅のオフィス・ビル/デ・ヤング美術館/ウォーカー・アート・センター増築/プラダ青山エピセンター/フォーラム2004のためのフォーラム・ビルと広場/アリアンツ・アレナ/金華パヴィリオン/舞台装置「トリスタンとイゾルデ」

・プロジェクト

アスター・プレイス・ホテル/プラダ・レ・クーレ、プラダ・ニューヨーク、プラダ・レヴァネラ/シェ・ドザンナ(オザンナのためのワイン貯蔵庫)/カイシャフォーラム・マドリード/国立競技場(2008年北京五輪メイン・スタジアム)/シャッツアルプのホテル/エルブフィルハーモニー・コンサート・ホール/金東新区/シウダー・デル・フラメンコ(フラメンコ文化総合施設)/樹村キャンパス/断崖の住宅/TPT 三菱タワー/MK2 映像と音響の街/北京電影学院青島創意媒体学院

・エッセイ

「ヘルツォーグ・アンド・ド・ムロン ほんのつかの間の空間体験」エルウィン・ビライ

・事務所経歴 2002-2006年

著者:

出版社:エーアンドユー

サイズ:A4

ページ数:324

発行年:2006.08