ホーム [-scape] 2007 Yokohama National University Unit8

[-scape] 2007 Yokohama National University Unit8

セール価格 943円(税込)

横浜国立大学大学院/建築学/設計意匠研究室による2006年度研究レポート。巻頭企画には今年度から横浜国立大学大学院/建築都市スクール「Y-GSA」としてスタートする同校の教授陣へのインタビューを掲載。また、昨年度の実習課題の個人作品の他、コンペ提出作品、企業との共同研究及びワークショップ等の成果を収録しています。

■目次

・巻頭企画「建築を学ぶということ、建築を教えるということ」

山本理顕/北山恒/飯田善彦/西沢立衛/Q&A

・西沢スタジオ「横浜の都市計画」

Horonic-city/みち/univercity/生活の庭/yokohama canal-scape/大きな広場小さな広場/overblock architecture/進水式

・北山スタジオ「都市の環境単位」

都市のステーション/風景のコントロール/塀のないまち/内庭・外庭/不自由なルール/compact village/Roadside-Parasite/葉山にみる環境単位/環境単位という多様性

・Hobart competition

・cocolabo

・LABORATORYS RECORDS

・MAMBERS

著者:横浜国立大学大学院設計意匠研究室、北山恒、西沢立衛

出版社:いちい書房

サイズ:B5

ページ数:175

発行年:2007.04