ホーム 建築画報 VA 2008年10月号 シアターワークショップ 劇場にかける夢

建築画報 VA 2008年10月号 シアターワークショップ 劇場にかける夢

セール価格 3,300円(税込)

■シアターワークショップとは

・プロローグ シアターワークショップという僕の願い 伊東正示

・鼎談 つくり手と使い手をつなぐ 三田村晴夫/箕島裕二/伊東正示

・寄稿 内藤廣

・寄稿 船越徹

・寄稿 野口秀世

・座談 劇場づくりの発想と技術 東野博一/丸茂正俊/森健輔/伊東正示

・鼎談 「市民が主役」を支援する 倉田直道/古谷誠章/長崎寛文

・鼎談 劇場づくりのプロフェッショナル 池田覚/豊田泰久/伊東正示

・鼎談 演劇空間に魂を吹き込む 笠井賢一/金井勇一郎/伊東正示

・寄稿 香山壽夫

・寄稿 清水裕之

・寄稿 新居千秋

・鼎談 次の世代を育てていくこと 古井戸秀夫/古橋祐/伊東正示

・座談 次の世代に伝えていくこと 大塚聡/鹿野安司/水谷俊博/伊東正示

・エピローグ 理想を求めて 伊東正示

■シアターワークショップの仕事

・銀座セゾン劇場(現・ル テアトル銀座)

・香川県県民ホール(現・アルファあなぶきホール)

・アートスフィア(現・天王洲銀河劇場)

・富士市文化会館ロゼシアター

・中野区もみじ山文化センター なかのZERO

・彩の国さいたま芸術劇場

・黒部市国際文化センターコラーレ

・東京国際フォーラム

・滋賀県立芸術劇場 びわ湖ホール

・品川インターシティホール

・大分総合文化センター(現・iichiko総合文化センター)

・博多リバレイン・イーストサイト 博多座

・北上市文化交流センター さくらホール

・北九州芸術劇場

・吉見町民会館 フレサよしみ

・呉市豊公民館 安芸灘交流館

・茅野市民館

・島根県芸術文化センター

・武蔵野市立吉祥寺シアター

・都城市総合文化ホールMJ

・杉並公会堂

■シアターワークショップ 25年の歩み

著者:

出版社:建築画報社

サイズ:A4

ページ数:132

発行年:2008.10