世界遺産 グスク 石垣の魅力と謎・序説
本書は、約六百年前、琉球のグスク時代に築城されたグスクの石垣について、建築技術者の視点から、その構造の特異性と魅力について検証を試みている。沖縄の先達技術者の卓越した技術と感性に対して、誇りと尊敬の念押さえ難きものがあることを力説。
■目次
・グラビア/序文にかえて
・第1章 沖縄の石造建造物への驚きと歴史
・第2章 大型グスクが築城された14~16世紀頃の世界
・第3章 グスクの石造アーチの曲線の正体
・第4章 楕円曲線のこと
・第5章 グスクの石造アーチの安全性の検討
・第6章 グスクの石造アーチの史略
・第7章 日本における城郭の石垣
・第8章 座喜味城跡の石垣は何故壊れないか
・あとがき
・参考資料と協力への感謝
著者:城間勇吉
出版社:新星出版
サイズ:A5
ページ数:226
発行年:2005.12
