
KJ 2017年12月号 ネイ&パートナーズジャパン
■特集 ネイ&パートナーズジャパン
抽象度/適正なデザインの追求
・Misumi Canopy
熊本県宇城市三角町、駅からフェリー乗り場へと誘う通路キャノピー
・Tintagel Footbridge
イギリス、ティンタジェル城址への歩行者専用橋
・Knokke Footbridge
ベルギー、クノッケとオーステンドを結ぶ歩道橋
・Dejima Canopy
長崎県出島表門橋河川護岸にある日除けキャノピー
・Sapporo Tram Canopy
札幌路面電車停留所
・Carl Hansen Staircase
外苑前カール・ハンセンフラッグシップショップの階段
・Communication
・Dejima Footbridge
長崎県出島にかかる出島表門橋
・Park Bridge Spoor Noor
ベルギー、アントワープの新旧両市街をつなぐ歩道橋
・Smedenpoort Footbridgesd
ベルギー、ブリュージュの歴史的建造物である門の両側につくられた歩道橋
・Project List
■依田英和建築設計舎
・副都心病院
・小竹向原眼科クリニック
■Carestudy
・練馬の丘キングス・ガーデン
■東畑県建築事務所 教育施設への取り組み
・たかが学校、されど学校 瓦田信幸
新城市立作手小学校・つくで交流館/大口町立小口南小学校
豊田市立浄水中学校・浄水交流館/豊田市立浄水北小学校
大垣市立北幼稚園/松山市立余土中学校/新城市立黄柳川小学校
若狭町立三方中学校/豊田市立土橋小学校
・未来へ紡ぐキャンパスづくり 笹村欽也
同志社大学・良心館/同志社女子大学・楽真館/同志社女子大学・新心館
同志社女子中学校・高等学校・希望館/大阪市立大学理系学舎
甲南女子中学校・高等学校/甲南女子大学10号館/作品集・計画概要
■与条件と未条件
・第3回 建築計画と不動産収支 高橋寿太郎
■建築の愉楽 ガウディの功罪 榎本弘之
著者:
出版社:KJ
サイズ:A4
ページ数:96
発行年:2017.12