ホーム 会社を辞めて建築家になった

会社を辞めて建築家になった

セール価格 1,500円(税込)

どの業種もそうですが、建築設計を「職業」にする時もまた、たくさんの思惑と決断が繰り返されることでしょう。この本はその決断のヒントになる、先輩建築家の体験談です。

 先輩の名は、坂牛卓。時代を切り拓いてきた活躍中の現代建築家で、東京理科大学で教鞭もとっています。そして実は、日本最大級の組織設計事務所、日建設計の出身。

 建築家になるにはどうしたらいいのか?会社から独立するのは現実的か?建築を志す若者の切実な問いに対して、先駆的な経験を元にホンネで応える人生の参考書です。

■目次

・序

 01 建築設計の業態

 02 建築家という人種

・I 学ぶ

 03 大学に進む

 04 海外で学ぶ

05 師匠から学ぶこと

・II 働く準備

 06 就活について

 07 どこで働いたらいいのか

・III 働く

 08 どんな建築をつくるか

 09 建築はどこに建つのか

 10 建築は誰のために作るのか

 11 知らぬ間に参照してしまう建築

 12 どれだけ学べばいいのか

 13 会社を辞める

・IV 自律して働く

 14 仕事を取ってくる

 15 建築を辞めたくなる時

 16 建築を続ける力

・あとがき

著者:坂牛卓

出版社:フリックスタジオ

サイズ:四六

ページ数:208

発行年:2023.04