ホーム ロシア構成主義 生活と造形の組織学

ロシア構成主義 生活と造形の組織学

セール価格 3,520円(税込)

アートにとどまらず、日用品から内装まで、あらゆる生活文化におけるモダン・デザインの源流となった「ロシア構成主義」。ロシア革命後の1920年代に、単なる「芸術」ではなく、「社会に役立つ造形」への転換を試み、新たな社会主義文化を創造しようとしたこの運動が、なぜスターリン時代を生きのび、21世紀の高度資本主義の現在にいたるまで、もっとも重要なスタイルになったのか。「暮らす」「住む」「見せる」「報せる」をキーワードに描く描き下ろし論考。

■目次

・はじめに

・色と形の組織学

・社会主義の造形

・社会主義に住まう

・社会主義に暮らす

・社会主義を見せる

・社会主義を報せる

・おわりに

著者:河村彩

出版社:共和国

サイズ:菊変

ページ数:304

発行年:2019.02