
複雑なタイトルをここに
言葉は世界を動かす。ファッション・レーベルOff-Whiteを率い、ルイ・ヴィトンのメンズ・アーティスティック・ディレクターを務めるヴァージル・アブローが、ハーバード大学デザイン大学院で行なった特別講義の記録。
「僕のDNAとは?」 満員のハーバード大学デザイン大学院の講堂でヴァージル・アブローは問う。アブローは「チートコード」 ー学生時代の自分が知っていたらどんなによかっただろうと思うアドバイスーを聴衆に紹介する。そして、「独自のデザイン言語」を培うための「ショートカット」を次々に示していく。建築家とエンジニアのルーツを持つアブローは、学生時代に築いたツールやテクニックをファッション、プロダクトデザイン、音楽の言語へと変換させてきた。彼のブランドOff-Whiteは、ストリートウェアとクチュールという相反するように見える要素を結びつけ、ナイキ、イケア、赤十字といったブランド、リル・ウージー・ヴァートやリアーナらのミュージシャン、レム・コールハースのような「メンター」とのコラボレーションを実現させてきた。さまざまなハードルをものともせず(「そんなものは実際には存在しない」)、デザインプロセスの舞台裏、エディティングの本質をシェアすること、問題解決、ストーリーの紡ぎ方をアブローは解説していく。彼は自らのDNAを描き出し、そして問いを投げかける 君のDNAとは?
著者:ヴァージル・アブロー、倉田佳子・ダニエル・ゴンザレス
出版社:アダチプレス
サイズ:A5変
ページ数:96
発行年:2019.03