
建築画報 393 変わらぬ信念 変える未来 横河建築設計事務所創立120周年
日本赤十字病院や三越、ニチレイなどとの歴史的な協働で知られる横河建築設計事務所が4月3日に創立120周年を迎える。今回の特集では独自に打ち出した評価軸「Yokogawa Design Beliefs(YDBs)」に基づき、「医療/教育/物流・生産/その他」という主要ジャンルの「いままで」の実績を再考した上で「これから」の建築像を展望する。 社内外の各建築分野のスペシャリストによる論考やインタビュー、所員自ら未来を見据え、その多彩な働き方を語った「リーダークロストーク」「YOKOGAWAs Diversity」など、読み物充実の記念号。
■目次
・巻頭挨拶 鈴木良典
・Ⅰ 横河のあゆみ
創業者・横河民輔と横河工務所の建築家たち
「線の建築史」から見る橫河建築設計事務所 加藤耕一
世紀の歴史を未来につなぐ、三越日本橋本店
横河建築設計事務所120年の歩み
・II 私たちのいま
横河のリーダークロストーク1「誠実さ」は魅力になるのか 誠実とはなにか?
事務所100周年から20年を経て、劇的に変化した設計ツールと人間
YOKOGAWAs Diversity ―社員の多様な働き方や暮らしぶりを紹介します
・III Yokogawa Design Beliefs|YDBsについて これまで考えてきた信念を再評価する
・IV 横河のいままで×これから
医療|教育|物流・生産|Various Projects 長浦雅人
横河の医療
病院建築計画の変遷 中山茂樹
横河の医療のいままで×これから 和田雅彦
医療法人徳洲会 羽生総合病院 小川利和
【PROJECT STORY】地方独立行政法人 総合病院 国保旭中央病院 藤田憲
6つがる西北五広域連合 つがる総合病院
地方独立行政法人 香取おみがわ医療センター
東京都立府中療育センター
静岡県立総合病院 先端医学棟+本館等リニューアル
邑楽館林医療企業団 公立館林厚生病院
鳥取赤十字病院 新本棟
福山市民病院 西館+新本館等増改築
医療法人財団 きよせ旭が丘記念病院 | 社会医療法人 太秦病院
医療法人社団 静和会 静和記念病院 | 社会医療法人 札幌清田整形外科病院
医療法人社団博栄会 赤羽中央総合病院・東京シニアケアセンター赤羽
徳島県厚生農業協同組合連合会 阿南医療センター
独立行政法人地域医療機能推進機構 千葉病院
社会医療法人恵愛会 大分中村病院 | 医療法人青仁会 池田病院
社会福祉法人 ボワ・すみれ福祉会 花の家
社会福祉法人 北海道ハピニス 特別養護老人ホーム 和幸園
社会福祉法人 北海道ハピニス 障がい者支援施設 グリンハイム
東京都立大塚病院 大規模リニューアル
【PROJECT STORY】日本赤十字病院との協働 手塚佳明
【PROJECT STORY】二つのがんセンターに見る、先進医療施設設計のチャレンジ
高橋敏行
横河の教育
座談会:次代の「学習空間」を考える 上野淳、倉斗綾子、新井敏裕
東京都立大学 日野キャンパス 6号館
【PROJECT STORY】千葉工業大学 新習志野キャンパス再開発計画 野口淳
東京都立豊島高等学校
日本赤十字看護大学 さいたま看護学部
日本大学東北高等学校
学校法人 鳥取家政学園 鳥取敬愛高等学校
日本大学三島高等学校 総合体育館
多摩メディカル・キャンパス保育棟
社会福祉法人さくら会 伏見保育園 | 社会福祉法人立栄会 あかしや保育園
公立大学法人 静岡社会健康医学大学院大学
横河の物流・生産
対談:低温物流施設のいままで×これから 井藤勉×早川紀元
石巻市水産物地方卸売市場 石巻売場
女川町地方卸売市場荷捌場・管理棟
小名浜魚市場
地方卸市場八戸市第三魚市場A棟
プリマハム茨城工場 新プラント棟・物流センター | ヤヨイサンフーズ 気仙沼工場
二葉南港冷凍物流センター
二葉東扇島冷凍物流センター3号棟
沼尻産業つくばゲートウェイ
Various Projects
旭市庁舎
インタビュー: 風土に合った公共建築をどうつくるか 林英光
柏市上下水道局庁舎
静岡県環境衛生科学研究所
JA東京スマイル 高野支店 | JA東京みどり 本店・幸町支店
JAマインズ 狛江支店 | JA東京むさし 小平支店 | JA東京スマイル 奥戸支店
JA施設設計担当者 社内座談会:「技術やノウハウの蓄積を生かした施設づくり」
横河ウエストビル
横河東亜工業 本社
楢崎製作所 本社 | ドミト横河 リニューアル
日本ニューホランド 苫小牧デポ ビジターセンター棟
スノードッグビレッジ
大阪労災病院職員宿舎 シャイン金岡 | 商船三井 柴崎寮
ココディ大学病院母子保健棟
・V Yokogawa×120 120年に学び、未来につなげる
著者:
出版社:建築画報社
サイズ:A4
ページ数:137
発行年:2023.03