ホーム ランドスケープデザイン No.76 都市緑化とリノベーション

ランドスケープデザイン No.76 都市緑化とリノベーション

セール価格 2,090円(税込)

■特集 新しい都市のイメージをつくり出す 都市緑化とリノベーション

・case study

・The High Line

James Conrner Field Operations and Diller Schofidio + Renfro

・西ソウル湖公演

C TOPOS Deisgn

・仙遊島公園

Seoahn Total Landscape

・「韓国視察団」が見た、いまの韓国

三谷康彦+篠沢健太、高橋靖一郎、野口健一郎

・都市の魅力を引き出す緑化とリノベーションの可能性 西田正徳

・所有不動産の魅力を高める緑化の企画運営 東邦レオ

・緑を付加価値にする集合住宅リノベーション リビタ

・RE:リノベーションの射程 新堀学

・不動産からみた緑とリノベーション 田村誠邦

■ランドスケープ・ワークス

・豊橋市保健所・保健センター及びこども発達センター

建築/安井建築設計事務所、竹中工務店

ランドスケープ/安井建築設計事務所、竹中工務店、アルダー環境設計室

・聖母女学院藤森キャンパス

ランドスケープ/三菱地所設計

・みなみ野13街区シフォンの丘

七国シフォンの丘公園緑育プラザ

設計・監理/北畑栄建築研究所

・100 tips by EARTHSCAPE

■連載

・「景」を巡る 山本敏晴

・日本のランドスケープ・アーキテクト 石川幹子

・ランドスケープダイバシティ:森林の風景から地域を考える

・生物多様性を巡るリレートーク 生物多様性のランドスケープにおける可能性

 岩槻邦男×武田重昭

・低影響開発の考察

 ニューヨーク市の挑戦PlaNYC4 源制御の各種技術 小出兼久

・状況のつくり方

 鷲田清一×長谷川浩己×山崎亮

著者:

出版社:マルモ出版

サイズ:A4

ページ数:128

発行年:2011.01