ランドスケープデザイン No.86 緑の風がふきぬける美しい東京の公園へ
■SPECIAL ISSUE 緑の風がふきぬける美しい東京の公園へ
・都市の緑化は人々の心の緑化から
話=町田 誠(第29回全国都市緑化フェアTOKYO 実行委員会事務局長)
・進士五十八氏に聞く
ガーデン・シティ江戸の伝統は、公園文化都市・TOKYOの母胎である
・上野恩賜公園会場 東京都台東区
多様な文化と芸術の風 会場整備企画=プレック研究所、グラック
・不忍・緑・五景 池田一 不忍池環境アートプロジェクト
・井の頭恩賜公園会場
ふれあいとにぎわい、交流の風 会場整備計画=ヘッズ、ライフ計画事務所
・日比谷公園会場
都市を彩る生命(いのち)の風
・浜離宮恩賜庭園会場
現在(いま)に生きる伝統の風
・庭園都市 江戸・東京館
江戸・東京の緑のまちづくりを伝える
・国営昭和記念公園会場 東京都立川市・昭島市
人間(ひと)をはぐくむ杜の風
会場整備企画=国土交通省関東地方整局、国営昭和記念公園事務所
・海の森会場
未来につなげる緑の風
・丸の内仲通りガーデニングショー2012
・緑の回廊
・公園での時間を快適にするプロダクツ
■LANDSCAPE WORKS
・仙台アンパンマンこどもミュージアム & モール 宮城県仙台市
建築設計・監理=(株)乃村工藝社
やなせたかし=フレーベル館・TMS・NTV
・日本女子大学 西生田キャンパス中庭改修 神奈川県川崎市
ランドスケープ=鈴木陽子建築設計事務所+ユニットタネ
・フラワーランドスケープによるまちの再生
「六甲アイランドCITY ローズガーデン」の試み 兵庫県神戸市六甲アイランド
ランドスケープ=白砂伸夫(神戸国際大学)
・WORKS MOVEMENT
大寧中心広場
新宿六丁目再開発 新宿イーストサイドスクエア
Museo del Acero Horno3
■REGULAR
・連載 ローレンス・ハルプリン 2
フランクリン・デラノ・ルーズベルト・メモリアル
・欧州のランドスケープ・プランニングとプロジェクト
(第9回)アーバン・ランドスケープ・マネジメント
工業エリアの再生コンペと水辺の眺望アセスメント 文=宮脇 勝
・IFLA REPORT 4
IFLA JAPANからの発信
著者:
出版社:マルモ出版
サイズ:A4
ページ数:128
発行年:2012.09
