ホーム スポーツ音響 システムガイド

スポーツ音響 システムガイド

セール価格 2,530円(税込)

2008年に発行された「スポーツ音響の設計マニュアル」を最新の技術データを元に改訂し、さらに基本的な知識を加筆して、スポーツ音響設備の計画から維持管理にいたるまでを総合的に解説した書。

■目次

・はじめに

・I スポーツ施設における音響の役割

・II 管理・運営編

 1.スポーツ施設での音響設備の重要性

 2.音響設備を知ろう!

 3.トラブルへの対応

 4.機器、システムの維持管理、改修計画

・III 設計編

 1.総論

 2.建築音響

 3.電気音響

・IV スポーツ施設の音響設計

 1.屋内小規模施設(学校体育館・武道場・トレーニングルーム等)の音響設計

 2.屋内中規模施設(総合体育館)の音響設計

 3.屋内大規模施設(アリーナ、スタジアム)の音響設計

 4.屋外施設(陸上競技場、サッカー場、野球場等)の音響設計

 5.プール(屋内、屋外等)の音響設計

 6.仮設(式典、スポーツイベント、コンサート等)の音響設計

 7.関連する電気設備について

・V スポーツ施設に使用される音響機器および用語

 1.入力系

 2.音響調整卓

 3.出力制御機器

 4.出力計

 5.スピーカーシステム

 6.スピーカーの用途別名称

 7.その他

・「音の豆知識」索引

・終わりに

・日本体育施設協会スポーツ音響部会・会員名簿

著者:日本体育施設協会スポーツ音響部会

出版社:体育施設出版

サイズ:A4

ページ数:117

発行年:2010.11