
都市住宅 総特集 カタログ「都市住宅」3冊セット
雑誌「都市住宅」の創刊100号記念として、1976年1月・2月・3月の3号にわたって総特集された「カタログ 都市住宅」をセットで販売。本誌に住宅特集、集住体モノグラフィーなどの姉妹誌を併せて、名場面を再録。
■内容
●1976年1月号
カタログ「都市住宅」1 物語性の建築から町づくりの手法まで
創刊ポスター/アメリカの草の根/吉村順三から何を学んだか/「七日間のユリシーズ」から集住体・責任編集へ 鈴木恂・原広司・東孝光・黒川雅之・藤井博巳・内井昭蔵・大谷幸夫・菊竹清訓/269人が住宅・都市問題を語った その1/部屋単位の生活風景/鳥瞰的/アーバン・ファサード/都市住宅展/リマ ペルー低所得者向き集合住宅国際指名コンペティション応募案/プロジェクトシリーズ/インテリア・デザイン入門/デザイン・サーヴェイ/パターン・ランゲージ/ハウジング入門/ケーススタディ/年間テーマ/全目次
●1976年2月号
カタログ「都市住宅」2 弁証法的空間批判からマニエリスムの相の下にまで
表紙を新たに構成して再録。シリーズを通して書かれてきた磯崎新によのコメントの全てを1冊に集めている。
弁証法的空間批判/M2?=人間・機械・共生系/住宅のはじまり/マニエリスムの相の下に
●1976年3月号
カタログ「都市住宅」3 現代住宅のアイデンティティ
別冊を含め、発表された国内の独立住宅の大部分を、その平面図を中心に再録。
序・イメージとしての住宅/図集・現代住宅のアイデンティティ/269人が住宅・都市問題を語った 2/住宅特集全目次/日常抄-編集日誌1968年1月-1976年2月
著者:
出版社:鹿島出版会
サイズ:A4
ページ数:
発行年:1976.01