ホーム 草屋根

草屋根

セール価格 3,300円(税込)

昭和16年

■目次

屋根私考える/上州と甲州の民家/信濃諏訪地方の民家/木曾の雨樋/雪国の民家/箱根町民家の屋根/軽井沢の屋根/御殿構付民家/飯坂の温泉宿/七重の飾葺の茅屋根/山国の家屋/田舎にはこんな家もある/河岸の宿舟/劔山の麓の旅宿/北支茶淀の農家/小博物館開設に際して/雪の東北の旅/東北地方農村住宅改善問題/農村家屋の問題/雪国検討/雪国の試験家屋/東北地方の郷倉/秋田県立修練農場/新旧小農家/青少年義勇軍のこと/伊豆大島のキモノ/岩手県御神明村の農衣/山形県飽海郡南遊佐村の農衣/農業者の作業服について/バラックについての一考察/勝手口の美化/洋行者の小遣帖/黄褐色の中の生活/しらべもの展の目録/上簇期/映画と風俗/何を映画にしたいか/在満家庭婦人/美的生産物の需要部面/日本人は建築にどれだけの事をして来たか/科学と芸術との交錯/造形の問題/円い家と細長い家

著者:今和次郎

出版社:相模書房

サイズ:四六

ページ数:346

発行年:1941.10