外部空間の構成 建築から都市へ
建築と建築の間にできる「外部空間」について、自然発生的にできるのではなく、意図的につくる方法はないものか、それらの空間に存在する基本原理は何か。市民が都市に生活して一番身近な都市のイメージについての書。
■目次
・序論
・外部空間の基本概念
外部空間の形成とその条件/二つの異なった外部空間へのアプローチ
・外部空間の歴史的考察
内部と外部の境界/外部空間の発展
・外部空間の技術
空間の視覚構造/相互影響の範囲/空間の閉鎖/技術の応用
・外部空間の実例
・都市における外部空間
都市の分析/都市の秩序
・結び-建築デザインの方向
・あとがき
・索引
著者:芦原義信
出版社:彰国社
サイズ:B5
ページ数:99
発行年:1962.04
