ホーム 一般診断法による診断の実務 (診断表・診断プログラムWEE Ver 2.1.0) 木造住宅の耐震診断と補強方法

一般診断法による診断の実務 (診断表・診断プログラムWEE Ver 2.1.0) 木造住宅の耐震診断と補強方法

セール価格 8,381円(税込)

本書は「木造住宅の耐震診断と補強方法」の一般診断法を活用しやすくするために、手計算で行える「一般診断法による診断の手引き」とコンピュータ・プログラム上にて容易に操作できる「一般診断法による木造住宅の耐震診断プログラム」および「一般診断法の考え方と注意点」をまとめたものである。また、付属のCD-ROMに入っているプログラムは「木造住宅の耐震診断と補強方法」の一般診断法による診断表と診断の手引きに準拠しており、さらに、一般診断法による3階建て住宅の診断も扱うことができる。

「木造住宅の耐震診断と補強方法」(平成16年)の変更はないが、実務上一般診断法が公共団体の耐震診断補助の際に利用されていることを鑑み、一般診断法を用いて耐震補強計画の確認を行えるよう一般診断法による木造住宅の耐震診断プログラムがバージョンアップされた。それに伴い、操作マニュアルを変更。また、一般診断法を用いて耐震補強計画の確認をした事例を補強例として追加した。

・「第三版」の修正点

 建物概要の入力の際、1建物名称、診断依頼者、2所在地に半角のコロンおよび全角のコロンを使用可能とし、補強計算モードにおいて、補強壁の削除をした場合に、当初の入力された基礎仕様と変わらないようにした。

■目次

・第1章 概要

・第2章 一般診断法による診断表と診断の手引き

1.在来軸組構法、枠組壁工法用

一般診断法による診断表(平屋・2階建て用)

一般診断法による診断の手引き(平屋・2階建て用)

2.伝統的構法用

一般診断法による診断表(平屋・2階建て用)

一般診断法による診断の手引き(平屋・2階建て用)

・第3章 一般診断法による木造住宅の耐震診断プログラム 操作マニュアル

プログラム概要/機能/インストール・アンインストール/操作/出力

・第4章 一般診断法による木造住宅の耐震診断プログラムによる事例

在来軸組工法(総2階建)/在来軸組工法(2階建)/在来軸組工法(3階建)/伝統的構法/在来軸組工法(2階建)の補強例

・第5章 一般診断法の考え方と注意点

必要耐力/保有する耐力

・付録(CD-ROM)

1. 一般診断法による診断表データ(pdf方式)/2. 一般診断法による木造住宅の耐震診断プログラム

著者:

出版社:日本建築防災協会

サイズ:A4

ページ数:171

発行年:2007.08