ホーム 幻の小谷田瓦を追って 土と釜と技と

幻の小谷田瓦を追って 土と釜と技と

セール価格 1,047円(税込)

歴史的建造物の調査や、活用・復元の仕事に携わっている伝統技法研究会が開催している「伝技塾」の講義内容をまとめた書。毎回一つのテーマを掘り下げ、第一線の講師を招いて行われている。

■目次

はじめに

1 瓦の現場から

所沢のまちばを飾った瓦たち/葺き師を唸らせた小谷田瓦/図解・小谷田瓦の種類と名称/むかし、瓦はこうしてつくられた

2 幻の小谷田瓦

瓦に生きた人びと

3 瓦の民俗学

埼玉の瓦屋 その生産活動と職人の生活

4 瓦の考古学

達磨窯から見た瓦の生産史

5 小谷田と鬼瓦

鬼板師たちの活躍/鬼瓦製作プロセス

あとがき

著者:

出版社:伝統技法研究会

サイズ:A5

ページ数:92

発行年:2007.03