ホーム 新たなる船出 伊東豊雄建築ミュージアム開館記念展

新たなる船出 伊東豊雄建築ミュージアム開館記念展

セール価格 1,572円(税込)

今治市伊東豊雄建築ミュージアムは、伊東豊雄の作品を展示するスティール・ハットと旧自邸であるシルバーハットの2棟で構成されるミュージアムです。最先端の建築のデザインや潮流を展示紹介するとともに、地域や風土に根ざした建築や子どもたちに伝えたい未来のまちと環境を考えるワークショップなどの様々な活動を展開しています。

本書はその開館記念展の図録。開館記念展「新たなる船出」は3つの主題からなり、せんだいメディアテークの10年からの「新たなる船出」、建築の最も根源的な「人々の集まるかたち」を青い海に浮かぶ島々にたどり、そして世界中から寄せられたドローイング展示「みんなの家」を巡るという多彩な航海を経験するものです。

■目次

・菅良二(今治市長) ごあいさつ

・所敦夫(ところミュージアム大三島名誉館長) 大三島と伊東豊雄と私と

・伊東豊雄 今治市伊東豊雄建築ミュージアムの開館に向けて

・新たなる船出

 伊東豊雄 今治市伊東豊雄建築ミュージアムオープニング展 コンセプト

 畠山直哉 A See-Worthy Vessel

 1 せんだいメディアテーク 1995-2011

 2 人の集まるかたちROOM1・2・3

 3 「みんなの家」を描こう

 伊東豊雄+山本理顕+内藤廣+隈研吾+妹島和世 「みんなの家」を描こう

・ミュージアムの愉しみ方

 伊東豊雄インタビュー ミュージアムがめざすもの 聞き手:鈴木明+太田浩史+矢内原充志

 ミュージアム建築概要

 座談 訪れる建築ミュージアム 様々な活動と対話の空間が待っている 太田浩史+山名善之+鈴木明(司会)

著者:

出版社:今治市伊東豊雄建築ミュージアム

サイズ:A4

ページ数:64

発行年:2011.07