ホーム 協働復興まちづくり DVD 第4巻-阪神・淡路大震災の住民活動に学ぶ-

協働復興まちづくり DVD 第4巻-阪神・淡路大震災の住民活動に学ぶ-

セール価格 25,300円(税込)

このDVDシリーズは、阪神・淡路大震災における神戸市長田区野田北部・鷹取地区の5年間に亘る復興まちづくりのプロセスを記録した貴重な映像を見てゆきます。また東京都新宿区や練馬区、八王子市などで行われた協働復興模擬訓練の映像は野田北部の経験から学んだ精緻なプログラムにより進行しています。この両方の映像を見てゆくことにより困難を抱えながらも立派に成果を上げた復興まちづくりのプロセスと、その復興に事前に取り組む事の意義を学んでゆきます。

■内容

第4巻(本編:約35分、解説:約10分)

・テーマ7 コミュニティの再生

災害は個人のみならず地域社会へもダメージを与える。地域コミュニティの危機に、野田北部地区では夏祭りや相談会などを数多く開き、これに対応した。

・テーマ8 住民と行政と専門家の協働

地位社会の復興には住民のみならず行政や専門家との協働が欠かせない。練馬区桜台地区で行われた第三者による議論の模様と、野田北部地区細街路整備計画をめぐる議論、完成までの事例をあげる。

著者:佐藤滋

出版社:丸善

サイズ:DVD

ページ数:

発行年:2011.11