ホーム 平成25年版 埼玉県建築基準法施行条例と解説 埼玉県建築基準法施行細則

平成25年版 埼玉県建築基準法施行条例と解説 埼玉県建築基準法施行細則

セール価格 2,304円(税込)

■目次

・埼玉県建築基準法施行条例

・埼玉県建築基準法施行条例と解説

 ・埼玉県告示第522号

  第 3 条関係/第 7 条関係

  第17 条関係/第30 条関係

 ・埼玉県告示第1792 号

  埼玉県告示第 405 号

  埼玉県告示第1417 号

  埼玉県告示第 410 号

  埼玉県告示第1233 号

  埼玉県建築基準法施行細則/様式類

  埼玉県建築基準法施行細則について(参考)

  建築基準法に基づく確認申請、完了検査、中間検査、

  承認申請、許可申請及び認定申請手数料等について

・申請等の手数料

・埼玉県手数料条例-抜粋-

・埼玉県告示(平成12 年3 月31 日 第507 号・第508 号)

 ・埼玉県手数料条例により知事が定める算定方法

 ・手数料の減免

・埼玉県計画変更床面積算定基準

・建築物等の証明及び写しの交付に係る申請について

 特別用途地区条例及び地区計画条例の概要

 建築物の中間検査について

 区域の指定

 建築基準法第22 条第1 項の規定に基づく区域の指定について

 建築基準法第52 条第8 項 容積率の緩和規定を適用しない区域の指定

 取扱い等

・床面積の算定方法について

・小屋裏、天井裏その他これらに類する部分に物置等がある場合の階の取扱について

・道路位置指定に関する基準について

 埼玉県高齢者、障害者等が円滑に利用できる建築物の整備に関する条例(埼玉県建築物バリアフリー条例)の手引き

 相談・受付窓口等

・埼玉県内を業務区域とする指定確認検査機関

・市町村建築行政担当部課一覧

・埼玉県建築安全センター管内市町村区分

著者:

出版社:社団法人 埼玉建築士会

サイズ:A5

ページ数:341

発行年:2013.12