
[DVD] 倉吉市役所建設の記憶をたどる - 戦後民主主義をかたちにする
丹下健三と岸田日出刀が共同設計し、1956年に完成した「倉吉市庁舎」。65年ぶりに民家で見つかった8ミリフィルムを収録した本DVDには、丹下や岸田、作業員らの姿が映り、倉吉市庁舎がいかにして建ちあがったのか垣間見ることができる、貴重な建設記録となっている。
著者:倉吉市役所建設の記憶をたどる会
出版社:堂計画室
サイズ:190×140
ページ数:
発行年:2019.07
丹下健三と岸田日出刀が共同設計し、1956年に完成した「倉吉市庁舎」。65年ぶりに民家で見つかった8ミリフィルムを収録した本DVDには、丹下や岸田、作業員らの姿が映り、倉吉市庁舎がいかにして建ちあがったのか垣間見ることができる、貴重な建設記録となっている。
著者:倉吉市役所建設の記憶をたどる会
出版社:堂計画室
サイズ:190×140
ページ数:
発行年:2019.07