茨城県古社寺建築細部様式 拓本集(I) 虹梁・蟇股・木鼻等に見る絵様・繰形の時代変遷
一色史彦氏が茨城県近世社寺建築緊急調査の時から採り始めた建築拓本を年代順に並べ、茨城県の年代別の様式、大工の流派、県北、県南、県西と地域性の違いが解る拓本集。
■目次
・拓本採取・茨城県分布図
・鎌倉時代建立の可能性を秘める木鼻二つ
・拓本採集と修正
・茨城の古社寺 拓本集リスト(53例)
・建築細部様式拓本について 一色史彦
・長勝寺・観音寺修理工事報告書より 一色史彦
・拓本採集の方法とその修正作業
著者:一色史彦、古建築研究会、松浦正夫
出版社:茨城県郷土文化顕彰会
サイズ:A4
ページ数:200
発行年:2000.03
