ホーム Make Do With Now New Directions in Japanese Architecture

Make Do With Now New Directions in Japanese Architecture

セール価格 9,900円(税込)

テキスト英語

スイス建築博物館で2022年11月から開催されている展覧会「Make Do With Now New Directions in Japanese Architecture」の図録。日本の若い世代の5つの建築事務所と20のプロジェクトに焦点をあて紹介する。寄稿文およびエッセイも収録。

■内容

・西大井のあな 能作文徳+常山未央

・CHAr(旧モクチン企画)

・403architecture [dajiba]

・冨永美保+伊藤孝仁/tomito architecture

・dot architects

・海老名芸術高速 GROUP

・桜坂の自邸 岩元真明/ICADA

・Senju Motomachi Souko 石村大輔+根市拓

・喫茶野ざらし 佐藤研吾/コロガロウ

・DIG IN THE DOMA ランチ!アーキテクツ

・WOTA Office Project ムトカ建築事務所/村山徹+加藤亜矢子

・やまさと保育園増築棟 吉村真基建築計画事務所/MYAO

・Good Cycles Building 001 川島範久/ノリ・アーキテクツ

・明野の高床 能作文徳建築設計事務所

・富士見台トンネル ノウサクジュンペイアーキテクツ

・ハウス・モンクビート 高木俊/ルートエー

・半麦ハット 板坂留五/RUI Architects

・House 03 Studio GROSS

・I邸 SSK

・SLBH6 河合啓吾/TAB

・春日台センターセンター 金野千恵/teco

・ボーナス・トラック ツバメアーキテクツ

・コンテナ町家 魚谷繁礼建築研究所

・まれびとの家 VUILD

・daita2019 山田紗子建築設計事務所

・寄稿

 篠原祐馬

 市川紘司

 貝島桃代

 松田法子

 中谷礼仁

 青井哲人

 饗庭伸

 谷繁玲央

 平尾しえな

 山口純

 Cathelijne Nuijsink

著者:Yuma Shinohara、Andreas Ruby

出版社:Christoph Merian Verlag

サイズ:265×200

ページ数:320

発行年:2022.12