ホーム Lavant-garde architecturale en Tchecoslovaquie 1918-1939

Lavant-garde architecturale en Tchecoslovaquie 1918-1939

セール価格 0円(税込)
コンディション:カバーヤブレ、小色褪せあり

テキスト フランス語

20世紀初頭のプラハで生まれたチェコ・アヴァンギャルドは、芸術運動を超えて建築、国の社会問題としての住宅設計や公共建築にどのように影響を及ぼしたのか。図版を交えながら包括的に解説されている。

■目次

・introduction

 「未知の国の建築家たち」

・chapitre 1

 チェコ近代の基礎

・chapitre 2

 チェコキュビズム

・chapitre 3

 グループ専門職団体

・chapitre 4

 デヴェシル現代文化協会

・chapitre 5

 詩的主義と構成主義

・chapitre 6

 海外におけるチェコ・アヴァンギャルドの注目の中心

・chapitre 7

 「Novy Dum」ブルノの新しい家 1928

・chapitre 8

 個人住宅はタブーな話題なのだろうか?

・chapitre 9

 「コモンハウス」の理論モデル

・chapitre 10 

 「レヴァ・フロンタ」

・chapitre 11

 実践条件

・chapitre 12

 公営住宅

・chapitre 13

 機能主義への焦点

著者:Alena Kubova

出版社:Pierre Mardaga

サイズ:340×245

ページ数:237

発行年:1992.01